- スケジュールを更新しました!
Schedule
Work
Profile

●好きなアーティスト:Sia,Claudio Baglioni,Fiorenza Cossotto,Jess Glynee,Clean Bandit
●趣味:「暮らすように旅をする」をテーマに、世界旅!!もちろん日本も!
お気に入りの国(地域)は、イタリア・インド・シンガポール・ギリシャ・金沢・広島
●その他:空港が好き!海や水辺が近くにないと息がつまる…食レポ多め! 食に命かけてます!
●個性を生かすボイストレーナー(歌:classic/pop…音域を広げる、mix voice、発声基礎、喉の痛くならない声の出し方/声全般:好印象の話し方 etc )/ステージメンタルカウンセラー/チャンスをつかむ印象コンサルタント/
History
コンサート・イベント・スポーツ式典
●ロッシーニ歌劇場 Teatro Rossini(イタリア)2013
●聖パオロ大聖堂 Basilica di San Paolo fuori le mura (バチカン市国)2013 Mozart Requiem ソプラノソリスト
●読売日本交響楽団エルダー楽員によるアンサンブル公演 2015~ソプラノとしてレギュラー出演
●「コジファントゥッテ」フィオルディリージ、「ランメルモールのルチア」タイトルロール、「トロヴァトーレ」レオノーラ、「夕鶴」つう、「あまんじゃくとうりこひめ」うりこひめ、「河童譚」お花坊、「大泥棒ホッツェンプロッツ」妖精、「パパゲーノと魔法の笛」パパゲーナ、Faure Requiem、Mozart Requiem、メサイヤ ほか
●日比谷野外音楽堂 南こうせつグリーンパラダイス 2013/2015/2019
●神宮球場花火大会神宮球場オープニングアクト 2013
●Yokohama J-pop Culture Festival 2013
●日比谷シアタークリエ「クリエンターレ」(東宝)2015
●清津高原サマーコンサート 2015
●三代沢康司のドッキリ!ハッキリ!クラシックですか?/朝日放送 2015
●第26回 広瀬川灯ろう流し 2015
●井伊直弼公生誕200年記念スペシャルコンサート 南こうせつ&青島広志 withオーケストラ・アンサンブル金沢 ゲスト出演 2015v
●日韓国交正常化50周年記念公演~未来のために~ 2015
●ロハスデザイン大賞 新宿御苑展 2016~
●Noel d’Opera 2019 /ACT4 ディナーショー
●松本楼 Christmas Dinner Show 2019
●東海東京証券 マニークpresents NAGOYA JAZZ WEEK 2019 ~歌姫たちのcinema jazz~
●イオンG.Gストア/イオンレイクタウンkaze 各地域 イベント出演
●HIBIYA MUSIC FESTIVAL 日比谷音楽祭 2019 ほか
●WBA世界戦フェザー級チャンピオン戦 国歌独唱 2013
●2013 Autobacks Super GT Rd.6 FUJI GT300KmRACE 富士スピードウェイ 国歌独唱
●明治安田生命J2リーグ 価格コムプレゼンツマッチ「モンテディオ山形VSジェフユナイテッド千葉戦」2016
メディア出演
(TV、ラジオ、CM、
レコーディング/楽曲提供 ほか)
●TV-CM「名鉄不動産」 “smile編” CM出演、挿入歌
●FM yokohama 84.7 「First Position」 番組レギュラーパーソナリティ
●かわさきFM 79.1 「北野里沙の癒されNight」番組レギュラーパーソナリティ
●BSジャパン 「さぶちゃんと歌仲間」/ BS 12 歌謡ナイトJazzyなライブショー/ TOKYO MX Weekend Hips / TKU 英太郎のかたらんね / NHK-FM ミュージックライン/ NHK ラジオ第一 きらめき歌謡ライブ /ニッポン放送 上柳昌彦あさぼらけ / 文化放送 大竹まこと ゴールデンラジオ/ TBSラジオ 山形純菜プレシャスサンデー/ FM Nack5 「Age Free Music」 他 多数出演
●「頭文字(イニシャル)D」/「ストライクウィッチーズ」など アニメ挿入歌/ 藤沢ノリマサ「Appassionato 情熱の歌」/「仁-JIN-」サウンドトラック/ 長岡成貢「Romantic GOLD」など CM、テレビ、映画等の挿入歌のレコーディング参加
●MBSラジオ「ごちゃまぜ」オープニングテーマ、ジングル等の楽曲提供
教育・福祉 /音楽鑑賞教室・
ワークショップ・慰問公演 他
教育機関(幼稚園〜)での音楽鑑賞教室、親子向けコンサート
病院・クリニックでの慰問コンサート
合唱コンクール審査員
音楽で健康推進 コンサート
●社会福祉法人 調布を耕す会 「それはちょっとおしゃれなコンサート」
●社会福祉法人 下里しおん保育園
親子のためのミュージカル 「大泥棒ホッツェンプロッツ」「パパゲーノと魔法の笛」他
●学校法人 ばすてとなかやま 共立幼稚園 クリスマスコンサート
●久喜市立久喜中学校 合唱コンクール ゲスト審査員
●正力厚生会 医療施設訪問コンサート
長野赤十字病院、駒込病院、おおたかの森病院、とちぎメディカルセンターしもつが
●さめじまボンディングクリニック、リハビリホームブランダ新百合ヶ丘 訪問コンサート
●稲敷市人間コンサート〜ボクは人間〜
レクチャーコンサート/講演会/ライター 他
●【健康×音楽】 歌って健康レクチャーコンサート 各地域
●歌声ザ・ライブ 定期開催 (2015~)
●銀座ステファニー化粧品株式会社 presents 歌声フェスティバル
●ナビとも 20周年 北野里沙 生ライブ&歌声講座
●曹洞宗の会 「詠歌の歌い方講座」
●シニアナビ クラシック入門講座
●上智大学 めぐこ ~アジアの子供たちの自立を支える会~ 講演会 & ミニコンサート
(インドの現状、社会貢献活動について)
●よみうりカルチャー 40周年記念事業 おうち時間を楽しむ音楽講座(オンライン)
●NPOカタリバオンライン 座談会 (オンライン)
●スタンフォード式人生デザイン講座 (オンライン)
●ぐるなび ippin(イッピン)-あの人の美味しいに出会う - ライター
https://ippin.gnavi.co.jp/curator/kitanorisa/
唄を通じて災害を風化させない「あの日活動」全国の被災地に歌を届ける活動を行なっています。
Blog

- 2025.04.23
- なぜ、思い立ったらすぐ行動!!がよいのか? -あと1点...
- 2025.04.08
- 2025.1-3 出演スケジュール